商品について
華やぐ、和の晴れ着スタイル
着物の晴れ着をイメージしたラッピング袋。
赤を基調に伝統的な和柄をあしらい、お正月や秋の贈り物、敬老の日のギフトにもぴったりの華やかさです。
ちょうちょ結び不要!スリット式で簡単ラッピング
上部にあるスリットへ持ち手を差し込むだけでラッピングが完成。
店舗での作業負担を軽減でき、見た目もきちんと仕上がります。
外国人観光客にも人気!インバウンド対応袋
和の魅力が詰まったデザインは、訪日外国人向けのお土産包装にも好評。
海外向けの販促にもおすすめのラッピング資材です。
関連キーワード:スリットタイプ
もっと詳しく!梅子のおすすめ
ラッピングの森のライティング担当、梅子が商品を深堀りします!
梅子の書いた記事一覧はこちらから
撮影担当・Ryoに聞きました
下の写真を撮影したRyoに、ディスプレイのこだわりについて聞いてみました。

とても華やかで、日本らしい雰囲気が素敵ですね!
ありがとうございます。一目で「KIMONO」と伝わる和の華やかさを意識しました。
和菓子屋さんはもちろん、お土産や訪日観光客向けのお店にも映えるよう、上品だけど目を引く赤を主役にしています。


ディスプレイの工夫ポイントはどこですか?
商品自体がとても華やかなので、あえて小物は使わず、和の備品だけで統一しました。
ひな壇状に陳列することで、柄や持ち手までしっかり見えるようにしています。


たしかに、持ち手までしっかり見えていて手に取りたくなります!
見た目の美しさだけでなく、買いやすさや手に取りやすさも大事なので、
陳列の高さや角度もこだわって配置しました。

赤がぱっと目を引く、和ギフト売場にぴったりのラッピング袋。
KIMONO風の柄が“日本らしさ”をしっかり伝えてくれるので、海外のお客様へのお土産や、敬老の日ギフトにもおすすめです。
並べるだけで映える存在感にもご注目ください。
開発担当の方に聞いてみました
着物のような見た目と質感、どうやってこの袋が生まれたのか? 開発秘話をインタビュー形式でご紹介します。

この袋、すごく和風で可愛いですが、どんなシーンを想定して作られたんですか?
もともとは七五三ギフト用としての構想でしたが、お正月や訪日観光客向けのお土産にもぴったりな汎用性のある袋にしたいと考えて、デザインと仕様を整えました。


柄も赤くて華やかですね。振袖がモチーフと伺いました!
はい、赤い振袖のイメージで、遠目にもパッと目を引くようなデザインを意識しました。豪華に見せつつ、落ち着きすぎないようにカラフルさも入れています。


ラッピングの手間って大事なポイントだと思うんですが、そのあたりは?
そこはスリットに通すだけの構造にすることで、誰でも均一に綺麗にセットできるように工夫しました。不織布の素材も、着物っぽさを出すために選んでいます。

商品の美しさに加え、セットのしやすさや和のストーリー性まで詰まった一枚。
和菓子屋さん・観光店だけでなく、“ちょっと和の気分”を演出したい売場にも活躍しそうです。
この商品が含まれるカテゴリ
スペック
素材 | 本体/PET不織布持ち手/PP不織布 素材についてはこちらから>> |
サイズ | 内寸:118W×176H×70Dmm 外寸:257W×210H×70Dmm |
納期について | <翌2営業日以内出荷>最短出荷日:2025/10/22 ※上記は、2025/10/20 15時までのご入金確認の場合の出荷目安となります。 |
その他情報 | マドレーヌが4個入ります (※マドレーヌは、60×125×35mm程度のもの) |
送料について | 16,500円(税込)以上で送料無料。 ※沖縄県は2,238円(税込)、離島の場合は実費ちょうだいいたします。 詳しくはショッピングガイドの送料についての項目をご確認ください |
他にも様々な季節商品をご用意しております
-
秋のイベントラッピング
ハロウィン、敬老の日、紅葉柄、七五三、秋の味覚などはこちら
-
夏のイベントラッピング
夏祭り、マリン柄、ひまわり柄、お盆などはこちら
-
冬のイベントラッピング
クリスマス、お正月・福袋、バレンタインデー、節分などはこちら
春のイベントラッピング
桜柄、母の日、ひな祭り、こどもの日、いちご柄などはこちら
※画像は一部廃版商品が含まれている場合もございます
「どうやって包むの? 難しそう…」と思いきや、中に入れてスリットに通すだけ!
想像以上にカンタンで、華やかな仕上がりになるのが嬉しい驚きでした。
これなら忙しい売場でも、すぐに使いたくなります♪