ラッピング資材・不織布バッグ・アパレル資材の業務用通販サイト。名入れ印刷でオリジナルも!店舗のブランディング・販促をサポート。サンプル請求無料

よくある質問
ショッピングガイド
お問い合わせ
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様 こんにちは


ラッピングの森


ベーシックトートを期間限定値下げ中


1.平袋ラッピングが苦手な方へ

平袋ラッピングがきれいに仕上がらない…。
蝶々結びが苦手…。

そんなお悩みありませんか?
大丈夫です、コツとポイントさえ押さえれば初心者でもキレイにラッピングできます!


ラッピングの森の梅子と申します。
私も昔はとてもラッピングが苦手で、特に蝶々結びはタテ向きになっていました。
でも、何度もラッピングをして気づいたのです。
これってコツさえ掴めばキレイに仕上がるな…と。
こちらの記事では、元・タテ結び量産機の梅子が、平袋ラッピングが上手にできたコツをお教えします!


2.平袋をじゃばらにキレイに整える方法

じゃばらラッピングは、最も一般的なラッピング方法です。
じゃばらをキレイに整えることは、ラッピングをキレイに仕上げることの第一歩!
ここでは、じゃばらをキレイに整えるポイントをご紹介します。


◆この項目で完成するラッピング
平袋ラッピング

1 中身を入れます。

1)中身を入れます。

2 上部にヒダを作ります。平袋のセンター位置で谷折りをしてください。

2)上部にヒダを作ります。平袋のセンター位置で谷折りをしてください。

3 谷折り位置を中心として、左右対称にひだを作ります。

3)谷折り位置を中心として、左右対称にひだを作ります。

4 口の部分を押さえたまま、ヒダを整えます

4)口の部分を押さえたまま、ヒダを整えます

※クリックで拡大します


これで、じゃばらは完成!
中央で谷折りをして、左右対称に等分でじゃばらを広げていく。
それを守れば、じゃばらはキレイに完成しますよ。



ラッピングの森の梅子です。
次は蝶々結びですが、せっかくキレイに仕上げたじゃばらも、リボンで固定する前に崩れてしまうと意味がありません。
次の項目では、じゃばらをカンタンにリボンで固定する方法をご紹介します。



3.片手で出来る!じゃばらを崩さずリボンを平袋に結び付ける方法

せっかくキレイに仕上げたじゃばらも、リボンで固定する前に崩れてしまうと意味がありません。
不器用なラッピングの森の梅子でも上手に固定できた方法をご紹介します。



1 最初にリボンを半分に折っておきます

1)最初にリボンを半分に折っておきます

2 リボンを平袋の背面に配置します。

2)リボンを平袋の背面に配置します。
このとき、「わ」は利き手側に置いてください。

3 「わ」に反対側のリボン端を下から通します

3)「わ」に反対側のリボン端を下から通します。

4 リボンを引っ張ります

4)リボンを引っ張ります

※クリックで拡大します


ラッピングの森の梅子です
ここまで出来たら、手を離しても固定されているはずです。
ちなみに…この方法が最初から採用されてリボンが通っている商品が、「ソフトバッグ2穴リボン巾着」です。
よろしくお願いします!



次はいよいよ蝶々結び。
次の項目では、一般的な蝶々結びの解説になります。
ここまで一緒にラッピングしてきた方は、次の項目の1~2番は飛ばして3番から読んでください

4.初心者でもOK!蝶々結びをキレイに仕上げる方法

ここまで来たらあと少し!
蝶々結びの際はリボンを無理に引っ張ったりせず、丁寧に折りたたむように結ぶということを念頭に置いて、下記の要領で仕上げていきましょう!



ラッピングの森の梅子です
前項目からの続きの方は、1~2番は飛ばして3番からはじめてください。



リボンを交差します。

1)リボンを交差します。
利き手側のリボン端を前面、逆手側のリボン端を後ろ面に配置してください。

利き手側のリボンを逆手側に巻き付け、上下方向に引っ張ります。

2)利き手側のリボンを逆手側に巻き付け、上下方向に引っ張ります。
リボンは上からではなく、下から巻き付けてください。

前項からの続きの方は、図を参考にして同じように利き手側は上方向、逆手側は下方向に引っ張ってください。

3)前項からの続きの方は、図を参考にして同じように利き手側は上方向、逆手側は下方向に引っ張ってください。



ラッピングの森の梅子です。
ここで、ポイント!
リボンの利き手側端と、その反対端がどちらだったかはしっかり意識しておいてください。
利き手側は上方向、逆手側は下方向に引っ張ります。



逆手側のリボンを「わ」にします。「わ」は利き手側に倒します。

4)逆手側のリボンを「わ」にします。「わ」は利き手側に倒します。

「わ」の上からかぶせるようにして、利き手側のリボンをぐるっと回します

5)「わ」の上からかぶせるようにして、利き手側のリボンをぐるっと回します

合間にできた隙間に「わ」の形で入れます。

6)合間にできた隙間に「わ」の形で入れます。

引っ張りすぎないように丁寧に形を整えて、完成です。

7)引っ張りすぎないように丁寧に形を整えて、完成です。



ラッピングの森の梅子です。
6番でキレイに出来るかどうかが分かれます!
リボンを無理に絞ったりせず、平面を保って形を作るということを意識してください。
これを守れば段違いにキレイに仕上がるはずです。

5.本やノートなど長方形のものにおすすめ!横じゃばらラッピング

本やノート、缶類などの長方形で硬さのあるものは「横じゃばらラッピング」がおすすめです。
横幅を活かしたラッピングですので、通常のじゃばらラッピングよりもきれいに仕上がります。


◆この項目で完成するラッピング
平袋ラッピング

1)はじめに、リボンの長さはラッピングするものの高さ方向の円周サイズ+40~46cmほど用意してください

はじめに、リボンの長さはラッピングするものの高さ方向の円周サイズ+40~46cmほど用意してください

2)中身を入れます。

中身を入れます。

3)水平方向に、山折り谷折りを繰り返してください。

水平方向に、山折り谷折りを繰り返してください。

4)身の上端までたどりついたら、じゃばらの上面が水平になるようにしてたたんでください

身の上端までたどりついたら、じゃばらの上面が水平になるようにしてたたんでください

5)リボンを底面からぐるっと回します。

リボンを底面からぐるっと回します。

6)ちょうちょう結びをします。

ちょうちょう結びをします。


6.まとめ

いかがでしたか?
平袋のラッピングに苦手意識がある方は、リボンの利き手側と逆手側がどちらなのかということと、無理にリボンを絞らないということを意識してラッピングしてみてください。
そうすれば、タテ結び量産機からきっと脱却できるはずです。
ラッピングは力技じゃないんです、必要なのは丁寧さでした。



ラッピングの森の梅子

それでもうまくラッピングできない!という方は、タイリボンもお試しあれ。
タイリボンはかた結びだけで完成する簡単ラッピングですので、蝶々結びができなくても完成しますよ。

ラッピングの森 取り扱い平袋


一番シンプルな平袋
サイズ・カラー豊富
ソフトバッグベーシック
ソフトバッグベーシック
前面が透明な平袋
前面透明
サイズ・カラー豊富
ソフトバッグクリア
ソフトバッグクリア
優しい手ざわりの平袋
無料で印刷可
カラー豊富
ソフトバッグ彩
シンプルな巾着
サイズ・カラー豊富
リボン不要
ソフトバッグベーシック2穴リボン巾着
ソフトバッグベーシック
2穴リボン巾着
前面透明の巾着
前面透明
サイズ・カラー豊富
リボン不要
ソフトバッグクリア2穴リボン巾着
ソフトバッグクリア
2穴リボン巾着
くすみカラーの巾着
無料で印刷可
カラー豊富
リボン不要
ソフトバッグ彩2穴リボン巾着
ソフトバッグ彩
2穴リボン巾着
和風のシンプルな巾着
カラー豊富
和風
リボン不要
ソフトバッグベーシック江戸打紐
ソフトバッグベーシック
江戸打紐
生地端がリボンになる平袋
カラー豊富
リボン不要
タイリボン
上品な光沢の巾着
オーガンジー × 不織布
リボン不要
オーガンジーデュオバッグ
オーガンジーデュオバッグ
大きいギフト用巾着
厚手の不織布
リボン不要
ギフトバッグ
ギフトバッグ
細長いもの用の平袋
カラー豊富
種類豊富
ロングサイズラッピング
ロングサイズラッピング

現在登録されている商品はありません。