{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様 こんにちは

ブランド感をそのままに再注文◎リピート専用厚手平袋 【名入れ/リピーター専用】不織布製平袋(中)厚手《23g》|100枚入

商品番号 Re_nAS_LD092
  • リピーター専用名入れ
1セット ¥ 3,300 税込
+ ¥ 0 税込
版No.を記載ください。版の変更がある場合は、こちらのページはご利用いただけません。通常名入れのページよりご注文下さい。
印刷位置
+ ¥ 0 税込
在庫数量 176

※こちらの商品は、1セット100枚入りです。
100枚ご注文の際は、1を入力してください。
1000枚ご注文の際は、10を入力してください。

無料でサンプルを請求する

納期

■フルカラー印刷
15営業日出荷>最短出荷日:2025/11/06

■単色印刷(手刷り印刷)
15営業日出荷>最短出荷日:2025/11/06
※上記は、2025/10/15 15時までのご入金、ご入稿確認の場合の出荷目安となります。
※両面印刷で100枚、片面印刷で200枚までの納期です。これを超える数量の場合は希望納期をお書き添えの上、お問い合わせください。

スペック

素材 本体/PP不織布
素材について詳しくはこちら
サイズ 内寸:W400×H550mm
外寸:W410×H555mm
その他情報 返品不可:名入れ商品のため
送料について 16,500円(税込)以上で送料無料。
※沖縄県は2,238円(税込)、離島の場合は実費ちょうだいいたします。
詳しくはショッピングガイドの送料についての項目をご確認ください

商品について

  • 上品な透け感と高級感を備えた厚手素材

    国内メーカー製の23g厚不織布を使用。しっかりとした厚みと、やわらかな風合い、上品な透け感で、商品の魅力を引き立てます。

  • ハンドバッグやセーターなどの梱包に最適

    レディースアパレルや雑貨など、かさばりやすいアイテムをやさしく保護。美しく丁寧な梱包でブランド価値を高めたい方におすすめです。

  • 静電防止加工でホコリの付着を抑制

    静電防止剤を配合し、ホコリが付きにくい仕様。清潔感のある状態で長期保管が可能です。

  • 再注文しやすいリピーター専用設計

    一年以内の再注文なら「前回と同じ」でそのままご注文可能。さらに、版代(5,500円)が無料になるお得なリピート専用ページです。

  • 名入れ印刷でオリジナリティを演出

    名入れ印刷対応。
    ・シルク印刷:はがきサイズ/B5サイズ(片面一色)
    ・フルカラー印刷:S/M/Lの3サイズから選択可能
    印刷色は無料でご指定いただけます。

  • お客様の手元でも繰り返し使える品質

    通気性に優れ、ホコリを防ぐ構造で保管袋としての後利用にも対応。丁寧な印象が残り、リピーターづくりにも効果的です。

  • 納期を優先したい方へ。極厚タイプ(40g)もおすすめ

    厚タイプ(23g)は薄手生地のため、特殊な印刷方法を要し、納期が長くなる傾向があります。
    スピード感を重視するなら、シンプルな印刷が可能で納期も早い「極厚タイプ(40g)」をぜひご検討ください。

サイズ展開

  1. トップ
  2. 名入れ袋のご案内|不織布・ラッピング・アパレル対応
  3. 【名入れ/リピーター専用】不織布製平袋(中)厚手《23g》|100枚入
  1. トップ
  2. 全商品一覧
  3. 【名入れ/リピーター専用】不織布製平袋(中)厚手《23g》|100枚入

この商品を見た人はこちらの商品も見ています

在庫数の更新タイミングはこちら
端数出荷についてはこちら|ロット外や少量購入をご希望のお客様

名入れに関する案内


名入れ印刷 人気の印刷方法

名入れ印刷 よくあるご質問

どの印刷方法に対応していますか?
シルク印刷、コピー転写印刷、高温転写印刷の3種類に対応しています。
シルク印刷(単色):PP不織布に印刷。一色ずつインクを載せる手法で、DIC・PANTONE指定が可能です。
コピー転写印刷(フルカラー):PP不織布に印刷。フルカラー印刷した図案を転写プレスでのせるため、必ずフチが出ます。
高温転写印刷(フルカラー):PET不織布に印刷。フチなし印刷が可能な商品もあり、細かいデザインにも対応。ただし、印刷時のにじみが発生する可能性があります。
印刷方法の違いについて
最小ロット(注文可能な最低数量)は何枚ですか?
基本は100枚から注文可能です。
ただし、テーラーバッグや洋服カバーは120枚など、製品のカートン入数により最小ロットが異なります。
入稿データの推奨形式や注意点はありますか?
推奨形式はAI(Illustrator)、PSD(Photoshop)です。JPEGやPNGもデータを見て判断可能ですが、非推奨です。
注意点:
・文字のアウトライン化は必須です。
・解像度の確認やデータ作成の詳細については、データ作成ガイドをご確認ください。
データ作成ガイド
コストを抑えてロゴを印刷するには、どの方法が向いていますか?
費用を抑えるには、シルク印刷(1色)で印刷サイズをはがきサイズまでにするのがおすすめです。
また、名入れの版代が無料になるキャンペーンも不定期で開催していますので、ぜひご活用ください。
名入れキャンペーン情報はこちら
納期や特急対応はありますか?
印刷方法によって納期が異なります。
・シルク印刷:約10営業日
・コピー転写印刷:約20営業日
・高温転写印刷:納期要確認
・特急対応について
 シルク印刷の大口商品は特急対応が可能です(別途料金がかかります)。
 詳細は シルク印刷の特急対応についてをご確認ください。
シルク印刷の特急対応について