
難しかったオリジナルロゴ入れも、テンプレートでサッと発注!
簡単にオリジナルお薬バッグを作りませんか?
お薬バッグとは?
患者様がご自宅に残ったお薬を、お薬手帳とともにご来局いただくためのバッグです。平成28年度(2016年度)診療報酬改定により、さらに重要度が高まりました。
かかりつけ薬局の足がかりとしても効果的です。ぜひご利用ください!
2020年7月1日より、プラスチック製買物袋の有料化がスタート
2020年7月1日より、プラスチック製買物袋の有料化がスタートしました。対象はすべての小売業者で、薬局様も含まれます。この機会に、不織布バッグでお薬バッグ(マイバッグ)を作ってみませんか?
ラッピングの森の名入れ不織布バッグが選ばれる理由

豊富な本体色
本体色は最大15色!豊富な色の中から薬局のイメージや、イベント等によってお選びください。
テンプレートもご用意しています
お薬バッグのテンプレートもご用意しております。初心者でも安心、熟練のスタッフが全力サポートいたします。※テンプレートご使用の場合も、別途版代をいただきます。デザイン料は無料です!

料金について
商品代+印刷代+版代が、ちょうだいする金額となります。価格の詳細は、各商品ページをご確認下さい。またシルクスクリーン印刷では、版が必要となるため版代をちょうだいいたします。版は、1色ごとに必要となります。

※上記の価格は、「商品代」のみの価格です。
商品代+印刷代+版代(1版5000円)が、いただく金額となります。
(印刷代は、印刷内容によって異なります。ご不明であればお見積りもいたしますので、お問い合わせください。)
お薬バッグの作り方
お薬バッグの作り方は3種類!
ロゴデータの加工がご自分で可能か・ロゴデータの有無など、状況にあわせてお選びください。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせくださいませ。

STEP1.不織布バッグを注文します
![]() |
お好みの不織布バッグ(名入れ有りのもの)をお選びいただき、ご注文ください。 不織布バッグのご注文はこちらから。 ![]() |
STEP2.テンプレートからオリジナルロゴを作成!
![]() パソコンが苦手でも、無料のテンプレートをお使いいただけば簡単にオリジナルロゴが作成できます! 通常のバージョンに加え、小児科様用のテンプレートもご用意いたしました。 お好きな図柄をお選びいただき、オリジナルバッグを作成ください。 また、手軽に作成いただけるように、2パターンの入稿方法をご用意しております。 |
|
パターン1.メールフォームで作成
こちらのメールフォームに指示をご記入いただき、送信ボタンを押すだけ!折り返し、スタッフより完成イメージをメールにてお送りいたします。 ![]() ![]() パターン2.wordファイルをダウンロードして入稿
Wordファイルをダウンロードしていただき、修正点を直接書き込んでください。完成データは、ご入稿用メールフォームからお送りください。 (詳細は、Wordに記載しております) 折り返し、スタッフより完成イメージをメールにてお送りいたします。 ![]() ![]() ※どちらの場合も、別途版代をいただきます。デザイン料は無料です! |
STEP3.発送までお待ちください
![]() |
商品は、データ入稿完了&ご入金完了後、7営業日での出荷となります。 お荷物のご用意ができ次第、発送完了メールをお送りいたしますので、それまでしばしお待ちください。 |

お手持ちのロゴに手を加えて変更したいときにご利用ください。
ロゴにURLを追加する、電話番号を追加する等、簡単な加工を弊社にて承ります。

お手持ちのロゴをそのまま印刷したい場合は、カートからご発注ください。
その際、完成イメージがご入用な場合は、備考欄等にその旨ご記載くださいませ。
![]() |
STEP1.不織布バッグを注文します |
お好みの不織布バッグ(名入れ有りのもの)をお選びいただき、ご注文ください。 不織布バッグのご注文はこちらから。 ![]() |
|
![]() |
STEP2.ロゴデータをご入稿ください |
印刷テンプレートの配布もしております。こちらから ※テンプレートご使用の場合も、別途版代をいただきます。デザイン料は無料です! ![]() |
|
![]() |
STEP3.発送までお待ちください |
商品は、データ入稿完了&ご入金完了後、7営業日での出荷となります。 お荷物のご用意ができ次第、発送完了メールをお送りいたしますので、それまでしばしお待ちください。 |
※上記の価格は、「商品代」のみの価格です。
商品代+印刷代+版代(1版5000円)が、いただく金額となります。
(印刷代は、印刷内容によって異なります。ご不明であればお見積りもいたしますので、お問い合わせください。)