出来上がりを事前に確認!校正サービスしてますよ
こんにちは、ラッピングの森です。 初めて名入れ印刷をするので心配。。 どんなものができるのか、きちんと確認してから進めたい。 そんな風に思っている方、少なくないかと思います。 ラッピングの森では、そんな方向けに【校正サービス】をご提供しております。 【校正サービス】とは、 ご注文いただいた商品に、ご入稿いただいたデータを実際に印刷して 見本品となる現物1枚をご確認いただ […]
こんにちは、ラッピングの森です。 初めて名入れ印刷をするので心配。。 どんなものができるのか、きちんと確認してから進めたい。 そんな風に思っている方、少なくないかと思います。 ラッピングの森では、そんな方向けに【校正サービス】をご提供しております。 【校正サービス】とは、 ご注文いただいた商品に、ご入稿いただいたデータを実際に印刷して 見本品となる現物1枚をご確認いただ […]
こんにちは、ラッピングの森です。 もうすぐ9月。まだ暑いですが、秋がやってくるのはそう遠くないですね。 そろそろ実店舗もWEBショップも 秋らしさが求められる時期になってきましたね。 ということで本日は、「秋いろラッピング」特集ページのご案内です。 いつもの通年ラッピングから、秋な印象のカラーをピックアップ。 赤や黄色や、ブラウン…、 秋らしい色を並べるだけでこんなに季 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 ラッピング以外にも、 洋服カバーやテーラーバッグなどのアパレル資材を販売するラッピングの森。 なかでもテーラーバッグはリピーターさんも多い人気商品です。 各種商品、名入れ印刷も可能ですので 名入れ有でリピートされる方も少なくありません。 そこでこの度、 まだ準備をしてなかったワンピースやモーニングなどの長めの衣類用の ロン […]
こんにちは、ラッピングの森です。 最近、チカラを入れつつあるフルカラー印刷。 先日も、ブログでご紹介しましたね~。 今回は、同じ素材で形ちがい。 オリジナル柄やオリジナル色など(写真もOK)をフルカラーで印刷できる プチバッグが登場しました! こちら小判抜きバッグFP ミニです。 ▲【フルカラー名入れ/高温転写】小判抜きバッグFP ミニ 印刷してみるとこん […]
こんにちは、ラッピングの森です。 ラッピングの森のロングラン商品、いや、 不織布バッグ界のロングラン商品と言ってもいいかもしれない「ベーシックトート」。 誕生は2000年。 まだ不織布バッグが珍しかった時代、「ベーシックトート」は大ヒット! その後、サイズ展開や色展開を徐々に増やしていきました。 そして2010年、 ラッピングの森が創業し、もちろん「ベーシ […]
こんにちは、ラッピングの森です。 今年は9月21日(月)が敬老の日。 日本だけの行事かと思いきや、アメリカにも「祖父母の日」というものがあるらしく。 起源は異なるのに同じ9月に行われているそうです。すごい偶然ですね。 アメリカではグリーティングカードや花を贈るのが一般的とのこと。 日本では特に決まってないですね~(;’∀’) 孫からもらったら何で […]
こんにちは、ラッピングの森です。 本日は、無料カタログ請求ページができましたよ、のお知らせです。 ラッピングの森では以前から、 サンプルご請求と同時にカタログ請求も承っていたのですが! カタログだけ欲しい!というお声にお応えいたしまして このたび、カタログ請求ページを単独でご用意させていただきました(^▽^)/ ご請求ページは以下のようになっておりまして […]
こんにちは、ラッピングの森です。 好きな柄、好きな色、好きなロゴ入りのラッピングやバッグを 100枚から作成できるラッピングの森のフルカラー印刷(高温転写印刷)。 不織布バッグ、タイパック、平袋とさまざまな形状にてご対応しております。 このたびその中の 「ポリエステルソフトバッグ」のシリーズに、S5サイズが仲間入り! サンプル用に、こんな柄をプリントしてみ […]
こんにちは、ラッピングの森です。 「20枚セットのラッピングを、106枚で購入できますか?」 「100枚セットの不織布バッグを、150枚で購入できますか?」 といったご注文単位数以外での購入を希望される方が、ときどきいらっしゃいます。 もちろん可能です! ただし、端数販売のお手数料(一商品につき880円:税込)がかかりまして。 各商品ページの【端数出荷ご希望のお客様へ】 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 いろいろな業界でお使いいただいている不織布バッグ。 全国各地のお寺さんからも、ご注文がありご好評いただいております(^▽^) 檀家さんにお配りしたり、 授与品・頒布品をお渡しする際に使ったりされているようです。 人気のカラーは落ち着いた黒や紺。 ▲ベーシックトート75 薄タイプ A4縦 これからご検討される方は、お寺名などの名入れ印刷も […]