こんにちは、ラッピングの森です。 ラッピングの森の隠れた人気商品『キャリーバッグ』。 テーラーバッグとも言いますね(^▽^)。 スーツやドレスなどの購入時の持ち帰りに、 そして購入後は持ち運びにも便利に活躍してくれるアイテムです。 ビジネス出張時に、冠婚葬祭の移動時に、 なにかと一緒に連れて行く場面の多いキャリーバッグ。 その分、ほかの人の目に付く機会も多いですよね。 だからこそオススメす […]
こんにちは、ラッピングの森です。 最近さむくて、家の掃除や片づけをちょっと怠り気味。。 自粛期間中、外出しない分、家の中を片付けようかと思います。 前の時もそんなこと思ってたな~(笑)。 本日は、 前合わせカバーにも名入れ印刷できますよ、のお知らせです。 前合わせカバーは裾とじなし、ファスナーもなし。 どちらかと言うと簡易な洋服カバーです。 ▲前合わせカバー 名入れ有 でもだからこそ、ロン […]
こんにちは、ラッピングの森です。 ラッピングの森で人気の名入れ印刷。 フルカラー印刷もできるってこと、ご存じでしたでしょうか。 ちなみにフルカラー印刷には、コピー転写印刷と高温転写印刷がありまして。 それぞれ特徴があるのですが、 本日はフルカラー/コピー転写印刷について少しご紹介させていただきます。 コピー転写は既製品の不織布バッグであればどれにでもプリント可能。 どんな風に印刷されるの? […]
こんにちは、ラッピングの森です。 薬の飲み忘れってありますよね。 毎朝のんでてルーティーンになってるはずなのに忘れちゃうんですよ、これが。 こないだは母親が忘れてましたし、 その前は子どもに飲ませるのを私がわすれました。。(;’∀’) 飲み忘れて自宅で保管されている残薬って 500億円分あるっていわれてるそうです。まじか~~!誰が統計とったんや~。 ということで、残 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 和ラッピングで人気のサイズがこちら、巾着袋大プレーンです。 容量が大きめで、お菓子の詰め合わせにも最適。 雑貨のラッピング、アメニティ入れなどにもお使いいただいております。 とってもシンプルなラッピングなので 名入れなどをするとオリジナリティがぐんとUP。 ショップ名だけでなく、ロゴマークなどを入れるのもいいと思います♪ ▲巾着袋大 名入れ有 100枚入 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 もうあと2週間ちょっとで今年は終わり。 なのに掃除は何一つ手を付けておりません・・・、やばす。 カーテンくらい洗っておけばよかった。。 さて現在開催中のお正月ラッピングセール(^▽^)/ 終了まで残すところあと1週間となりました。 セール対象商品のなかから今回は、内容量が大きいこちらの 信玄袋 大 縁起物をご紹介いたします♪ 中に入れるものと一緒に撮影しま […]
こんにちは、ラッピングの森です。 大阪はだいぶ冬らしく寒くなってきました。 寒がりじゃない私も、ここまでくると冷えを感じる(笑)。 周りのスタッフも徐々に アウター類含め、厚手のものを着る人が増えてきました。 たとえばこんな裏ボア仕様のムートン風コート。軽くてあったかいな~。 フードもあって結構ボリューミィですね。借りて着てみました(笑)。 こういった厚手コート、フード付きアウターを入れや […]
こんにちは、ラッピングの森です。 平袋のシンプルラッピングは季節問わず使えてとっても便利。 ラッピングの森でも通年人気のアイテムです。 たくさん使うから、たくさん買うんだけど。。安くならない? なんて思っている方もいらっしゃるかと思います。 そんなときはこちらをチェック! 無地のソフトバッグ大口ご注文のページです♪ サイズにより異なるのですが、 当店で大口と判断している数量からお安くさ […]
こんにちは、ラッピングの森です。 不織布ラッピング、不織布バッグと不織布製品を主に販売するラッピングの森。 不織布製ということで洋服カバー類もさまざまに取り扱っております。 そのなかでも作業が簡単と人気なのが「かぶせる洋服カバー」。 その名のとおり、上からすぽっとかぶせるだけという仕様です。 ▲かぶせる洋服カバー スーツ・ジャケット用 こちらのカバーも先日から名入れ印刷が可能になりました♪ […]
こんにちは、ラッピングの森です。 最近リニューアルした、こちらの(↓)和柄手提げ巾着。 持ち手付きで手に取りやすい和アイテムとして人気です♪ お正月などには、からし色や赤色、ピンク色などが華やかでおすすめ。 ちなみにこの和柄手提げ巾着は底台紙付きなんですよ~。 少しずっしり目のものをいれても形がキレイに保てます。 ずっしり感はないですが、今回はおせんべいの詰め合わせを入れてみました。 […]