ぜひご活用ください!タイパック用「春の掛け紙」
こんにちは、ラッピングの森です。 ひさびさに今日は何の日かな~、と調べてみると「バカヤローの日」でした。 吉田茂首相が衆議院予算委員会の席上で「バカヤロー」と発言。 それがもとで衆議院が解散したらしいです。 これだけ見聞きすると 「バカヤロー!!」と言ったのかと思ったのですが実際はつぶやいたとのこと。 部分的に切り取られると、 実際とは違ってとらえられるってよくある事だな~と再認識いたしました! […]
こんにちは、ラッピングの森です。 ひさびさに今日は何の日かな~、と調べてみると「バカヤローの日」でした。 吉田茂首相が衆議院予算委員会の席上で「バカヤロー」と発言。 それがもとで衆議院が解散したらしいです。 これだけ見聞きすると 「バカヤロー!!」と言ったのかと思ったのですが実際はつぶやいたとのこと。 部分的に切り取られると、 実際とは違ってとらえられるってよくある事だな~と再認識いたしました! […]
こんにちは、ラッピングの森です。 先日、母が宝塚歌劇を見に行ったんですよね。 それを夫に言うと「へ~、いいなぁ」という意外な言葉が。 「有名やし、一回くらい観てみたいやん」って。ま、そうかもなぁ。 私も一回しか観たことがないので、一緒にいってやってもいいか、と思っています。 子どももおるし、いつ行けるようになるか知らんけど~(゜▽゜) さて本日は、春のアウトレット商品のご案内です。 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 みなさん、WEBサイトやWEBショップなどお気に入り登録はされていますか? 私は楽天ショップやAmazonでお気に入り登録しすぎて、 もうワケわからん数になってます。。(´∇`) 忘れっぽいんで「あ~欲しいかも」と思ったら即登録しちゃうんですよ。 たまーに整理するんですけど、もう欠品になってることもよくあります。 早よ結論ださんとダメですね。。 さて […]
こんにちは、ラッピングの森です。 最近、「名入れ印刷入り」のご注文が徐々に増えておりまして嬉しい限り。 たくさんショップがあるなかでラッピングの森をお選びいただき、感謝、感謝です。 春は何かと人が集まるイベントごとが多い季節ですからね~。 学校関係さんは卒・入学式、企業さんは入社式や販促イベントがあったり、 お出かけが増えるのでお土産屋さんは来客が増えたり。 そんななか […]
こんにちは、ラッピングの森です。 コンビニの品揃えってスーパーとは少し違っていたりして楽しいですよね。 ちなみに、私がいま気になっている商品は ファミマ限定・レンジでチンするポテトチップス(*´∀`*) 「絶対おいしいやつやん、これ」って瞬時に思いましたよ。 まだ買ってないんで、今日にでも帰り道に買って帰ろうと決めました。 さて本日は、またまたセールのお知らせです。 ▲https:/ […]
こんにちは、ラッピングの森です。 大阪の昼間は少しぽかぽかしてきました。もうすぐ春やな~って感じです。 ランチに出かけるときも「今日はコートいらんな!」って。 言うても日陰はちょっと寒かったです。。。 個人的には鍋の季節が終わってしまうのがつらい。 夕飯に鍋。ほんまに何も考えんでいいからラクやのに。 さて本日は 最近、続々と新商品が登場しております、ソフトバッグdecoについてのお知 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 本日は「明日2月21日は棚卸で出荷がないですよ~! でも営業はしていて、ご注文はいつもと変わらず可能ですよ~」のお知らせです。 棚卸しといえば、思い出すのが学生時代。 某家電量販店でバイトしてたんですけど、棚卸、めっちゃ大変でした。 やっぱり電池とかね、在庫が合わないわけですよ。 あと、棚の奥のほうか見本か本物か分からないような電気シェーバーを発見し […]
こんにちは、ラッピングの森です。 朝ドラ見てますか?まんぷくラーメンやっとできましたね~。 ドラマで美味しそうにチキンラーメンを食べてるのを見てたら、 わたしも食べたくなりました。まだ食べてないし、買ってもないけど( ̄∀ ̄) そういえばチキンラーメン、みなさんはどうやって作りますか? わたしは断然、鍋で煮る派。鍋で煮て、溶き卵入れる派。 ま、好きに食べたらええんですけどね。 さて本日 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 終わってから気づいた。。ミスタードーナツのトシ・ヨロイヅカ「ショコラコレクション」! 食べてない~。。絶対美味しかったはずやのに。残念すぎる。 こう見えて(どーもこーも見えへんけど)、期間限定とか気になるタイプです。 トシ・ヨロイヅカ、みなさんご存知ですか? あの鎧塚さんがオーナーシェフを務めているお店です~。 (故 川島なお美さんの旦那さんでもあり […]
こんにちは、ラッピングの森です。 来月はお彼岸ですね。お墓参り。。。全然してへんわ~。 で、そもそもお彼岸ってなんなん?と思って調べてみました。 お彼岸の時期は、わたしたちがいるこの場所(此岸)と 仏様の住むあの世(彼岸)が最も近くなる日と考えられているそうで。 故人との思いが通じやすくなる日である、らしいです。 あくまで近くなるってとこがお盆とは違うところみたいですね […]