お月見に欠かせない、お菓子ラッピングはこれ!

最終更新日: 2025年9月11日 by

こんにちは、ラッピングの森です。

秋の夜空に浮かぶ美しい月、「中秋の名月」を眺める十五夜。

2025年は10月6日(月)がその日です(^▽^)。

本来は作物の収穫に感謝し、

これからの豊作を祈願する行事なのですが、やっぱり月よりだんご。

お供え菓子のほうに、ついつい意識がいってしまいますね。

最近はだんご以外の生菓子、洋菓子なども増えていますし。

そんな十五夜用のお菓子ラッピングにはぜひ、こちらの月見柄をどうぞ。

十五夜 月見 ラッピング うさぎ 月見団子 和菓子

▲写真左:ソフトバッグFP S4 月見A

写真上中央:小判抜きバッグFP ミニ 月見A

写真右:タイパックS FP 月見A

うさぎのイラストがとってもかわいいラッピングです。

形状は平袋、持ち手付き、風呂敷風の3タイプ。

入れるものや雰囲気に合わせてお選びくださいね。

そういえば、うちの子、お月さまが大好きなんですよね。

空に月が見えると「お月さまや~!」と大興奮。

見えなくなってくると「お月さまばいば~い!」とご挨拶。

月ってなにかしら、不思議な魅力があるんでしょうね。

【ちま猫通信】

無理やり飼い主の視界に入ってくるちまさんは可愛いけど、やっぱり邪魔です…。

ちま猫通信

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です