もらった不織布バッグ、どう使う?再利用アイデアと販促活用術

最終更新日: 2025年4月24日 by 梅子

不織布バッグの賢い使い道

不織布バッグは、エコで便利なアイテムとして、さまざまな場面で活躍しています。
企業のプロモーションや業務用資材としての活用はもちろん、受け取った方が日常で再利用できるのも魅力です。
本記事では、家庭での再利用アイデアを中心に、ノベルティ・販促グッズとしても価値を高める使い道をご紹介します。

不織布バッグの家庭での活用方法は?

最近、もらう機会が増えた不織布バッグ。
増えたものの捨てるのはもったいない…そんなときの活用法をまとめました!

洗濯物入れやランドリーバッグに

セールバッグ|洗濯物入れ ランドリーバッグ

不織布バッグは紙と違い、濡れても強度が落ちないため、濡れた洗濯物やクリーニング用の衣類を持ち運ぶのに便利です。
ファスナー付きタイプなら外出時にも安心して使えます。
軽量で重い洗濯物を入れる際にも負担が少なく助かります。

セールバッグ|洗濯物入れ ランドリーバッグ

使用商品:セールバッグ カジュアルトートタイプ 大

※クリーニング店などでは、不織布バッグを通い袋として名入れ配布する活用も広がっています。
くり返し使われることで、実用性と販促効果を兼ね備えたノベルティとしても人気です。
▶ 名入れ対応バッグを探す:https://www.wrapping-mori.jp/c/naire/naire_bag

整理整頓用の小物収納袋に

持ち手付きの不織布バッグは、押し入れの中で小物を整理するのに便利です。
簡単に持ち運びができ、必要に応じて場所を移動させながら収納できます。
軽いものを入れる場合は、持ち手をハンガーに引っかけて省スペース収納にも活用できます。

ホック付きミニバッグ 特小|整理整頓 小物入れ

使用商品:ホック付きミニバッグ 特小

お片付けバッグとしても|親子で楽しめる再利用アイデア

不織布バッグは軽くて丈夫なので、子ども用のおもちゃ入れとして最適。
「この色はお姉ちゃん用」「こっちはボク用」と色分け収納も楽しめます。

シンプルトート|子供のおもちゃの片付け用バッグに
シンプルトート|子供のおもちゃの片付け用バッグに

使用商品:シンプルトート小

さらに、キッズイベントの参加賞や店舗のお渡し袋としても活用されており、再利用されるノベルティとして実用性・販促性の両方で評価されています。


▶ 不織布バッグ一覧を見る:https://www.wrapping-mori.jp/c/fb

■シンプルトート75 A4横

内容量に合わせてフィットする底マチ仕様の不織布バッグ。カラフルな色展開が人気の秘密です。

シンプルトート75 A4横 100枚入~ >
不織布バッグ シリーズ一覧 >
不織布バッグ商品一覧 >

根菜の保存や包装にも|通気性を活かした不織布の再利用

玉ねぎ・じゃがいもなど湿気がこもりやすい野菜の保存には、不織布バッグがぴったり。
通気性がよく、汚れたらそのまま処分できるため、家庭でも業務でも衛生的に使える素材です。

ベーシックトート|野菜の保存袋に

使用商品:ベーシックトート厚タイプ 小

直売所やブランド野菜の包装としても、不織布バッグは人気。名入れすれば、ブランディング効果を高める販促ツールとしても活用されています。
環境に配慮した包装としても評価されており、見た目のやさしさや実用性が選ばれる理由です。


▶ 名入れ対応バッグを見る:https://www.wrapping-mori.jp/c/naire/naire_bag

■ベーシックトート 厚タイプ A4縦 名入れ対応

長年ご好評をいただいており、不動の人気を誇っている定番品。とにかくしっかり感を重視という方に オススメのバッグです

ベーシックトート 厚タイプ A4縦 名入れ対応 100枚入 >
名入れ不織布バッグ シリーズ一覧 >
名入れ対応 不織布バッグ商品一覧 >

簡易ショッピングバッグとして

不織布バッグは、軽くて丈夫な素材のため、ちょっとした買い物時にも重宝します。
くるくると畳めるので、カバンの中に常備しておけば、急な買い物でも安心です。

折りたたみエコバッグ|簡易ショッピングバッグ

また、折りたたんで持ち歩ける特性から、展示会・イベントなどでの配布用エコバッグとしても人気があります。
名入れを施せば、ブランディング効果のある実用的なノベルティに。

■折りたたみエコバッグ

コンパクトに折りたためる便利な不織布製バッグ。ノベルティや配布用、展示会での資料やサンプルの持ち帰り用バッグとしても活躍します。

折りたたみエコバッグ 100枚入~ >
不織布バッグ 全ラインナップページ >
不織布バッグ商品一覧 >

使用商品:折りたたみエコバッグ
▶ 名入れ対応バッグを見る:https://www.wrapping-mori.jp/c/naire/naire_bag

学校説明会で便利!見た目も機能も優秀な靴袋に

不織布バッグは、学校説明会やオープンキャンパスで下履きを入れる靴袋として大活躍します。

ベーシックトート100 小|学校のイベント時の靴袋として
  • 静音設計: ポリ袋と違い、シャリシャリ音が気になりません。
  • 清潔感のある見た目: 中身が透けず、上品で洗練された印象を与えます。
  • 持ち運びラクラク: 持ち手付きで移動もスムーズ。
  • 環境に優しい: 丈夫で繰り返し使えるため、エコにも配慮できます。

簡単に持ち運べて見た目もスッキリ。不織布バッグは説明会での靴袋にぴったりのアイテムです!

※不織布バッグは、入学説明会などでの資料配布用や記念品入れとしても広く活用されています。
学校名を名入れした袋は、丁寧な印象と実用性のあるノベルティとして、ご家庭にも長く使っていただけます。
▶ 名入れ対応バッグを見る:https://www.wrapping-mori.jp/c/naire/naire_bag

不織布バッグをリメイクするなら?誰でも簡単にできるリメイク方法

プレゼント用ラッピングバッグにリメイク

ベーシックトート75 A4縦|プレゼントバッグ リメイク

不織布バッグはほつれにくいため、上部をピンキングハサミでカットし、持ち手部分を切り落とします。


袋部分だけを使うと便利です。
そのまま中身を入れてリボンで結べば、オリジナルのラッピング袋に早変わりします。

使用商品:ベーシックトート普通タイプ A4縦

※ラッピングの森では、リメイクせずに使える不織布製のラッピング袋も各種ご用意しています。
シーンに合わせたサイズ・デザインからお選びいただけます。
▶ ラッピング袋一覧を見る:https://www.wrapping-mori.jp/c/giftwrapping

掃除用クロスとして再利用

薄手の不織布は掃除用クロスとしても活用できます。
ハサミでカットしてお掃除ワイパーに固定すれば、髪の毛やホコリをしっかり取れます。
使い捨てとして気軽に使えるので、「再利用した」という満足感とともに罪悪感なく処分できます。

アドバッグ|掃除用クロスとして再利用
ちょうどいいサイズにカットして使用します
アドバッグ|掃除用クロスとして再利用
袋状になっているところにお掃除ワイパーを入れて使えます。

使用商品:アドバッグ薄 小判抜きA4

ナップサックにリメイク

「アドバッグ小判抜き」を使えば、穴あけパンチとハサミ、ヒモで簡単にナップサックにリメイクできます。

アドバッグ|ナップサック リメイク
袋の上部をハサミでL字型に切り、ヒモ通し用の穴を作ります。
袋の下部にパンチで二か所穴を開けます。
アドバッグ|ナップサック リメイク
ヒモを通して結びます。
完成です!
アドバッグ|ナップサック リメイク

使用商品:アドバッグ普通タイプ A4縦

※こうしたリメイクをせずに使える不織布製のナップサックもご用意しています(※お子さま向けサイズのみ)。
学校行事やキッズイベントの持ち帰り袋としても人気です。
▶ ナップサック商品一覧を見る:https://www.wrapping-mori.jp/p/search?keyword=ナップサック

まとめ

ここまで、不織布バッグの活用法をさまざまご紹介してきました。
ランドリーバッグや収納袋として使ったり、リメイクして新たに再利用したりと、アイデア次第で可能性は無限大です。
不織布バッグの使い道に迷ったときは、ぜひ今回の提案を参考にしてみてくださいね。