こんにちは、ラッピングの森です。 先週からスタートしている、衣替えシーズン恒例のアパレルセール。 保管袋としても活躍するインナー巾着、シンプルな洋服カバーなどが セール価格となっております。 なかでもレアなのがセール時期しか登場しない限定品。 「シール付き透明内袋 55×40」と「スーツ用カバー」です。 スーツ用カバーはこちらの写真の商品でして。実は国産品。 ▲【アパレ […]
- 2019.10.03
- 「印刷・出荷」のげんばから
- アパレル資材 名入れ, 内袋 アパレル, 内袋 不織布, 内袋 名入れ, 帽子 包装, 服を入れる袋, 服を包む袋, 洋服 内袋, 洋服屋, 洋服屋さんでもらえる薄い袋, 薄い袋
こんにちは、ラッピングの森です。 そうなんです。アパレルショップなどさんで必須アイテムとも言える内袋。 ラッピングの森では主に不織布製平袋と呼んでいます。 この不織布製平袋への名入れ印刷が、意外!?に人気なんです。 ▲不織布製平袋 厚タイプ 中 名入れ有 不織布製平袋って地味なアイテムですが、愛好者、けっこう多いと思うんです。 ちなみにわたしも好きですね~。 ホコリよけとしていろんな […]
こんにちは、ラッピングの森です。 昨日”いくら”の話をしましたが、 いくらと言っても鮭と鱒(マス)のがあるらしいです。 知らなんだ~っ。いや、どちらも美味しいらしいんですけど。 っていうかそもそも鮭と鱒、ほぼ同じ生き物らしいです。 あとサーモンも、生物学上には違いがないって。。。 おはぎ=ぼたもち、今川焼=回転焼っていうのと同じですかね。 あぁややこしい。 さて本日は、ラッピングの森 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 先日友人たちと新年会をしたんですけど。 アラサー、アラフォーともなると、アンチエイジングの話ばかり(笑)。 そんな中で友人がふと 「美容院でカラーして髪を洗ってもらった後、 あごのあたりをおしぼりでめっちゃ拭かれてん」って話をはじめたんです。 店員さんに「それ、シミやな。カラーの液が顔にとんだんじゃなくて」って どう伝えたらいいかめっちゃ悩んだ、と聞いて爆笑しまし […]