春におすすめ。お花の形の巾着袋♪
春が近づくと注目度がUPするラッピングがあります。それがこちら、ブルーミング巾着。カラー展開が豊富で、色とりどり並べると華やか。とっても明るい気分になりますね(^▽^)/
春が近づくと注目度がUPするラッピングがあります。それがこちら、ブルーミング巾着。カラー展開が豊富で、色とりどり並べると華やか。とっても明るい気分になりますね(^▽^)/
こんにちは、ラッピングの森です。 最近はあまりないですが、「不織布用のシールってありますか?」 「不織布ってシールでとめられますか?」という質問をいただくことがあります。 よくあるPP不織布(凸凹エンボスがあるタイプ)なら両面テープなどで くっつけることもできます。できれば布製の両面テープがおすすめ(^―^) ▲ソフトバッグベーシックS4 もうひとつのくっつけ方が、シー […]
こんにちは、ラッピングの森です。 本日は今日からはじまるラッピングの森今年最後のセールのご案内です。 令和元年、あっという間でしたね。 ま、実際に半年くらいしかなかったんですけど(* ´艸`) さてセール品となっているのは、 タイトルどおり新年にお使いいただけるおめでたいラッピングたち。 ▲写真左:信玄袋 大 縁起物、右:晴れ姿 華づくし 年始は手土産など […]
こんにちは、ラッピングの森です。 平袋にリボン掛けをするのってどうするのがいいのかな~。 そんなお悩みをお持ちの方に 今回は、ラッピングの森からおすすめの結び方をご紹介します(o^―^o) まずは用意したリボンを二つ折りにします。 そのリボンをじゃばら折にしたラッピング本体にクルッと巻き付け、 輪っかになっている部分にもう片方のリボン端を通し、   […]
こんにちは、ラッピングの森です。 生地端がリボンになる、ソフトバッグベーシック タイリボン。 さっそくお買い上げいただいたり、サンプル請求をいただいたり、 みなさん、ありがとうございます(*゚▽゚)ノ そこで今回は注目度アップ中! ソフトバッグベーシック タイリボンの結び方をご紹介させていただきます。 小さめのものが入る場合は、前面でクロスしてから・・・ ぐるっと一巻き […]
こんにちは、ラッピングの森です。 できました。そう、できたんです!ご案内してなかっただけで!!! ソフトバッグクリア2穴リボン巾着への名入れ印刷( ¯꒳¯ )b ▲ソフトバッグクリア2穴リボン巾着 名入れ有 あらかじめ二つ折りのリボンが通っていて 作業性の高い2穴リボン巾着はラッピングの森でも人気商品のひとつ。 中身を見せつつ、背景となる不織布カラーでアクセントを付けられるのがポイン […]
こんにちは、ラッピングの森です。 本日はとっても便利な新商品「ソフトバッグベーシック タイリボン」のご紹介です。 両端の上部を細くカットしてあるこの平袋が 「ソフトバッグベーシック タイリボン」。 生地端を持って、本体の前面でぎゅぎゅっと結びますと・・・ じゃじゃじゃ~ん(古い?) リボン代わりになって、結ぶことができるという便利アイテムなんです。 &nb […]