こんにちは。ラッピングの森です。 エコバッグ、主婦だからかもしれませんが、本当に定着したように思います。 スーパーに行くときは絶対に忘れませんが、近所の百円ショップで ちょっと買い物って時によく忘れて、レジ袋を購入するのがもったいなくて、 さほど大きくもない、財布を入れてるショルダーバッグに 意地でも詰め込んで持ち帰ります。 笑笑 細かい話ですみません。エコなのか意地なのかわかりませんね。 &nb […]
こんにちは、ラッピングの森です。 最近、順調に冬の準備がすすんでおりまして、 本日はクリスマスのお菓子詰合せセットのご紹介です! 先日、クリスマスの新セットが出揃いまして発売がスタート♪ ひとつだけ入荷待ちのアイテムがございますが、 他はすべてご購入可能ですので、 ぜひご検討&ポチっとカートへ入れてくださいね(^▽^)/ ちなみに現在入荷待ちとなっているのがこちら。 ご予約が多く、次回入荷 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 ディーラーさん、ハウスメーカーさんや工務店さんなどが行う イベントのノベルティとして人気の駄菓子セット。 なんと!このたびラッピングの森限定セットを発売することになりました~。 使用したのは秋のラッピングたち。例えばこちらは人気の紅葉柄。 ▲【駄菓子セット】信玄袋 紅葉青海波FP このような駄菓子をあらかじめラッピングにセットしてお届け。 届いてすぐにお使 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 先日、住宅設備のショールームへ行ってきました。 キッチンやトイレ、お風呂などは子どもたちも興味津々。 子ども向けのイベントもあり、駄菓子のつかみ取りなどをさせてもらいました♪ なんでもいいんですけど、こういった場所で 子どもにもちょっと嬉しいことがあると助かります。誘いだしやすいですしね。 ラッピングの森でも、展示会場やイベント、商談会などの 来場記念品、 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 先日「今年、“すずこんしき”やわ~」というので何かと思えば 結婚10年周年のお祝いを、錫婚式(すずこんしき)というそうですね。知らなかった。 調べてみるとイギリスではほぼ毎年お祝いするそうで、 1年目は紙婚式、2年目は藁婚式(綿婚式)、3年目は革婚式・・・ わたしは9年目で陶器婚式となるそうです。めっちゃ祝うやん! っていうか来年10周年やんっ。。。どうしよ。 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 先日、保育園ではプール開きがありました。 でも当日は曇りで「ちょっと寒かった~」と子どもたち。 それでも楽しかったようで、大興奮でプールの様子を話してくれました。 「海も行きたい~」というのですが、個人的には焼けるし暑いから…遠慮したい。。。 とはいえ夏と言えばやっぱり『海』ですよね。 マリン柄ラッピングも今の時期とっても人気です。 そこでこのたびラッピン […]
こんにちは、ラッピングの森です。 本日は追加で新発売となりました、 夏ラッピングの新柄「あさがお市松柄」をご紹介いたします! なんと、こんなにもさまざまなサイズ・形状でご用意(^▽^)/ 柄は気に入ったけど…サイズが合わないなぁ。なんてことがないですね(笑) →あさがお市松柄ラッピング・バッグはこちらをクリック→ たとえば小判抜きバッグFPミニの場合は、 ちいさめのどら […]
こんにちは、ラッピングの森です。 はやいもので、今年も残すところあと3カ月! なんだかんだ言うてる間にクリスマスが来て、お正月が目の前に、 となることは分かっております( ´∀` ) ということで年始イベントの記念品、ノベルティなどにおすすめ! 駄菓子セットの発売も早々にスタートしております♪ 駄菓子セットは かわいいラッピングたちに数種類の駄菓子を詰めた状態でお手元にお届け。 到着してす […]
こんにちは、ラッピングの森です。 まだまだ暑い日が続きますが、寒いクリスマスのお話を(^▽^)/ 言うてもすぐにやってきますからね~。 クリスマスラッピングは新商品の発売をすでにスタート。 ちょっと落ち着いたカラーであれば、 ハロウィン後すぐからでも店頭に並べやすいですよ。 ▲写真左:ポインセチアリース 右:巾着 リボンFP クリスマスB柄 小 プチギフトに便利な平袋も […]
こんにちは、ラッピングの森です。 不織布には通常、エンボスと呼ばれる凸凹が生地の表面にございまして。 特に小さい文字や細い線でシルク印刷をするとこの凸凹の影響で 文字がつぶれて読みづらくなったり、線が消えたりすることがあります。 ※ラッピングの森では、最低線幅や抜きスペースは1mmを推奨しております。 また本体色と印刷色の関係によっては読みづらくなる可能性も。 なんやか […]