こんにちは、ラッピングの森です。 年始のお祝いラッピングなどとして大人気の干支柄ラッピング。 2020年の柄はいわずもがな『ねずみ』です。 おすすめはポリエステル製不織布で作られたこちらのタイパック。 ▲タイパック干支ネズミFP ねずみが踊って、お酒を飲んで、新年をお祝いしております(*^_^*) 裏面は赤色で柄なしです。 こちらのラッピングには無料で店名 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 冬物のロングコートのテーラーバッグありますか?って言っておいて 「いや~ないんですよ」なんてワケないですよね。 はい、もちろんあります( *´꒳`* )こちら。 中にはいっているモノが見えにくくてすみませんが、 ロングコート(カバーと同じ長さの120cm)を入れてみました♪ ファスナーは上から下ろすタイプなので、 ハンガーに掛けたままでも開け閉めしや […]
こんにちは、ラッピングの森です。 最近、注目度がUPしているのがこちらの「お薬バッグ」。 ▲アドバッグ75 A4縦 印刷されているのはラッピングの森でご用意しているテンプレートです(^▽^) お薬バッグをつくりたいけど、何をどうしたらいいのやら・・・ という初心者の方もご安心を。 ほぼこのまま薬局名だけ変更してお薬バッグを作成することもできますし、 好きな文章に変更することも可能。 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 もうすぐ11月。街のディスプレイが冬にかわる時期ですね。 ラッピング等も冬仕様に!という店舗様も多いと思います。 まだまだ買い足す予定という方も、 これから急いで用意していくという方も必見! ラッピングの森、 冬のラッピング アウトレットページご準備いたしました! クリスマスの店頭ディスプレイにもぴったりなこんなラッピングも 在庫限りでアウトレット価 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 最近、何かしらのセールをいろいろやっておりますが、 本日よりまたまたスタートするセールがございます!!( ゚Д゚) その名も・・・ 今回はすでにお安くなっている廃盤予定のものをさらにお安くさせていただきました。 どんなものがお安いのかと言うと、秋らしいこちらや、 ▲写真左:リボンバッグ小 写真右:オーガンジーデュオバッグS4リーフ 年始 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 2020年の干支は子(ねずみ)ですね。ということで本日は、 年始のラッピングにぴったりな”ねずみ柄”のアイテムをご紹介いたします♪ ▲写真左:ソフトバッグ干支ネズミ FP(別売:鈴付きタッセル)、 写真右:タイパック干支ネズミ FP 陽気に踊るネズミがかわいらしいですね♪ こちらの商品はご注文いただいてから印刷しますので 出荷まで10営 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 不織布も紙も、いろいろな厚みがあるのでアレですが・・ ときには紙より軽く、多少水にぬれても大丈夫な不織布バッグですので かさばる冬モノのショッパーバッグとして、またかさばる資料渡しとして めちゃめちゃオススメなのです (*´∀`*)。 ▲【フルカラー名入れ/下地有り印刷】ベーシックトート 中横 ピンクって持ってみると意外とカワイイですね […]
- 2019.10.21
- ちょこっと、こばなし
- アパレル資材, カバー 小ロット, コート カバー, しっかりめ 洋服カバー, ちま猫通信, バックヤード 資材, ファスナーカバー, ワンピース カバー, 洋服カーバ 少量, 洋服カバー, 透明 洋服カバー
こんにちは、ラッピングの森です。 洋服カバーなどがお買い得!アパレル資材セール開催中です( *´꒳`* ) 先日のブログでは簡易なタイプの洋服カバーをご紹介しましたが、 本日は、ちょっとしっかりめタイプのこちら 「サイドファスナーカバー コート/ワンピース用 5枚入」をご紹介いたします。 ▲サイドファスナーカバー コート/ワンピース用 5枚入 前面の1/3が透明で中身はしっかり確認できつつ、 不織 […]
こんにちは、ラッピングの森です 10月は衣替えシーズン!それに加え、新しい冬服が気になる季節でもありますね。 そこで必要になるのが、洋服カバーや内袋。アパレル商品の保管時には欠かせないアイテムです。 ということで、恒例のアパレル資材セールです!本日より開催スタート♪ ラッピングの森で取り扱っている洋服カバーのほか、 アパレル資材もろもろがお安くなっているのですが、 今回 […]
こんにちは、ラッピングの森です 本日はバッグ屋さんなどにぜひぜひお使い頂きたい商品、 「保存袋(保護袋)として使える不織布バッグ」をご紹介します。 それがこちら、不織布インナー巾着です。 少しマチがある(7cm程度)ショルダーバッグはMサイズに入れてみました。 ▲不織布インナー巾着 M こちらのサコッシュのようなマチ無しバッグはSサイズに入れてみました。 […]