雨には強い不織布ですが。。。〇〇〇には弱いんです
こんにちは、ラッピングの森です。 最近「へ~」と思ったこと。 四六時中が一日中という意味なのは、4×6=24時間だからってこと。 1日が12刻だったとき(丑の刻とか)は二六時中って言ってたらしいです。 知らないことってまだまだありますわ~。日々勉強! さて本日は、多少の雨には強い不織布ですが、〇〇〇には弱いよ!のお話です。 〇〇〇に入るのは多くの女性が嫌いな「紫外線」。 弱いってどう […]
こんにちは、ラッピングの森です。 最近「へ~」と思ったこと。 四六時中が一日中という意味なのは、4×6=24時間だからってこと。 1日が12刻だったとき(丑の刻とか)は二六時中って言ってたらしいです。 知らないことってまだまだありますわ~。日々勉強! さて本日は、多少の雨には強い不織布ですが、〇〇〇には弱いよ!のお話です。 〇〇〇に入るのは多くの女性が嫌いな「紫外線」。 弱いってどう […]
こんにちは、ラッピングの森です。 保冷バッグってほんま便利ですね(´∀`*)ノ 暑がりで、汗っかきが多い我が家では夏のお出かけ時の必須アイテム。 だいたいコンビニで買った飲み物と氷を入れています。 何も入れる予定がなくても、とりあえず持って出かけておくと 帰りに生鮮食品を買いたいとなったときにも役立ってくれるんですよね。 備えあれば憂いなしってとこです。忘れることも多いですけど(笑)。   […]
こんにちは、ラッピングの森です。 暑くって食欲ないわ~、なんてことは一切ない私。 作ってくれるんなら、熱々の鍋でも、朝からとんかつでも全然OKです。 でも作る側になってから思います。夏に凝った料理はしたくないですね。 まるで冬は料理がんばってる人みたいな発言。 冬もできるだけラクしたい、って鍋ばっかりなんですけど(笑) さてみなさん、オーガンジーってご存知ですか? (↓)こちらの写真 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 昨日、ひさびさに次女が風邪で保育園をお休み。 夏って病気しにくいんちゃうの~?なんて思っていましたが 保育園という存在が身近になってはじめて知りました。夏も病気多いわ!! ヘルパンギーナにアデノウィルス、水疱瘡やなんやかんや。 で、クラスに何人かは絶対鼻水たらしてる(笑) ニュースで見ましたが、夏の暑さって病気の菌が増殖しやすいんですってね。 大人も […]
こんにちは、ラッピングの森です。 ブログが長くなりそうなので、ささっと本題へ( ノ゚Д゚) 本日はいろんな用途に使える、カットシートのお話です。 不織布を四角いシート状にカットした、名前そのまんまの『カットシート』。 名前だけを聞くと、シート?何に使うの?って感じですが 身近なものでたとえると、風呂敷です。 カラー展開は、ブラウン、ホワイト、ライトピンクの3つ。 大きさ […]
こんにちは、ラッピングの森です。 最近ほんっまにめっっっっっちゃ暑いですね(;’∀’) 出社するだけ汗だくになるんで、朝から汗臭いような気がしてなりません。 私のデスク周りの皆さん、すみません。 週末にデオドラントスプレー買います(今すぐ買えー)。 本日のラッピングの森からのお知らせは、 「フルカラー印刷のご注文も承っておりますよ~」です。 ラッピングの森で人 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 昨日は長女の誕生日でした。3歳になったんですけど。。。 「何歳になったん?」と聞くと、「4歳!!」って言うんですよね(´▽`;) しかも3本の指を出して。指はあってるのに、残念っ。 さてさて、本日は夏のクリアランスセールのお知らせです。 なんと最大60%OFF!夏はまだまだこれからですし、来年の夏用にもぜひ! 夏らしい金魚のラッピングが […]
こんにちは、ラッピングの森です。 明日から夏休み!という子どもたちが多いですね。あ~、うらやましい( ;∀;) 大人は、お仕事、お仕事。 ということで本日もがんばってラッピングの森からのお知らせをお送りします! 本日は不織布インナー巾着に名入れ印刷をして、 シューズケースとしてノベルティにしませんか?です。タイトルながっ! おすすめはSサイズまたはMサイズ。 女性用シューズならSサイ […]
こんにちは、ラッピングの森です。 セールとか、最近多いじゃないですか。洋服にしても、なんにしても。 で、電車広告や、チラシ、メルマガなんかで知るわけですよ。 「明日までか~」って(;´Д`) で、実店舗だとだいたい「あ~無理やな~行きたかったな~」って。 でもインターネットだとちょっと時間があれば、 自宅や会社からポチっと購入できて機会を逃しにくいのがいいところ♪ で、本日のお知らせ […]
こんにちは、ラッピングの森です。 大人も子どもも夏の楽しみといえば、長期休暇。 「休みなんてないよっ!」って方もいらっしゃるとは思いますが。。。 長期休みとなると増えるのが国内外への旅行。 私自身、予定はないですが旅行は大好きなので 子供が大きくなったら計画したいと思っています( ゚д゚)ノ で、本日のお知らせ。 宿泊施設関係様向けページ開設しました(´∀`*)ノです。 https: […]
こんにちは、ラッピングの森です。 みなさんこの連休はどのようにお過ごしでしたか? 私は3日間のうち、2日間が法事。めっちゃ暑かったので室内が快適でよかったです。 それに来週はきっと、たぶん、お出かけするのでちょうど良かったかな ( ´∀`) さて本日は、新発売のハロウィン用駄菓子セットのご紹介です。 駄菓子セットが1年のうち1番大活躍するのがハロウィーーン!! ということで、今年もた […]
こんにちは、ラッピングの森です。 すっかり夏!なお天気ですね。この暑さで子どもは朝から汗だく。 夕方には汗臭いをとおり越して、なぜか粘土くさいんですよね(笑)。 外遊びで土の汚れもまじったりしてるんでしょうかヾ(゚д゚;)。 臭くても、「お花きれーねー」とうっとり呟く女子度高めな2歳児です。 夏の花といえば、うちの近所の花壇にもわんさか咲いている”ひまわり”。 どーんとおっきく、どか […]
こんにちは、ラッピングの森です。 本日は冒頭からガンガンお知らせしてまいりますよー!! 今すぐ使える、保冷バッグやサマーラッピングがお買い得。 夏のスペシャルプライスセール!!は明日までです(´∀`*)ノシ 夏本番はまさにこれから。 ぜひお買い得なこの機会に、ポチポチっとご購入くださいね。 そしてそして、もう一つのお知らせは、 「雑貨店様向けページができましたよ」です(´▽`)。 ▼ […]
こんにちは、ラッピングの森です。 昨日、和室をひさびさにじっくり見たら、 障子の破れが増え、壁にはボールペンの落書きが。。。 破れにくい障子に変えよかな、ドアや壁をホワイトボードにしてみよかな、 と思いつつ今まで実行してこなかったので、そろそろ本気だそかと思っています。 さてさて本日のブログは、不織布は手で破れるの?です。 結論、破れません!(女性の私がぎゅーっと引き裂こうと思った程 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 今日は7月10日。おおかたの予想を裏切らず、納豆の日です。 数年、関東に住んでいたときは納豆大好き!な人が多くびっくりしました(゚Д゚) スーパーに並んでいる数も、大阪とは桁違いですね。 それに、納豆汁とか納豆入りお好焼きとかもあって、それも驚きでしたわ。 さて本題。本日は不織布バッグの持ち手についてのお話です。 ラッピングの森で販売し […]
こんにちは、ラッピングの森です。 「この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日」(俵万智:歌人)。 ということで、本日はサラダ記念日です( ・∀・)ノ 実際は鳥の唐揚げをカレー味にしたのが「いいね」と言われたそう。 しかも7月6日でもなかったそうな。 歌のことはよく分かりませんが、 発想の源と表現物は一緒じゃないってのはなんとなく、そうだなーって思います。 さて本日のブロ […]
こんにちは、ラッピングの森です。 最近、暑いからでしょうか。めっちゃ眠いです。 21時頃に子どもと一緒に寝てしまって、気づいたら朝・・・、 とか普通にあって「何もできてないやん!!」とがっくりします(゚д゚;) 録画してるドラマとか全然見れてないし。。ま、睡眠不足よりはいいかな。 さて本日は、夏の駄菓子セットのご案内です♪ 夏はいろいろとイベントが多い季節ではないでしょうか。 展示会 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 本日は写真が、モリモリもりだくさんなので、早速本題へ。 シール付き透明内袋、発売スタートしましたよ!!のお知らせです。 (平面袋とも言うみたいです) シール付き透明内袋とは、名前のまんまの部分が多いですが(笑) 全面が透明、後面が不織布でできたシール止めできる内袋。 クリーニング上がりの衣類などを入れるのはもちろん、 片面不織布のため通気性がよく、ご […]
こんにちは、ラッピングの森です。 レジ横、レジ近くってほんま罠ですよね(´・ω・) 買うつもりがなかったものも「あれ、こんなんあったんや」 「なんかええやん」「なんか美味しそうやん」って。 先日、友達と一緒に食べるケーキを買いに行って レジ横にある焼き菓子を家用についで買い。 ケーキ屋さんの焼き菓子、好きなんですよね~。 わたしみたいなついで買い、 お店にとっては客単価 […]
こんにちは、ラッピングの森です。 7月になりました(´∀`*) 最近、とにかく暑いですね。 子どもがめっちゃ寝汗をかくので、寝るときは数日前からクーラー必須。 つけっぱなしもよくないかな、なんて思って夜中に消すと すぐまた汗をかき始めるので、もう付けっぱなしにすることにしました。。。 去年もそうやったっけ?去年のことなのに思い出せない(´д`) さて、暑い夏には涼しげな […]