よいお年を!
- 2016.12.29
- ちょこっと、こばなし
こんにちは、ラッピングの森です。 本年の営業は、今日が最後となりました。 ブログをはじめてから、四ヶ月。 一人でも多くの方にラッピングの森を知っていただきたくて 「毎日更新」を目標にしてまいりました。 来年は、今年以上にみなさまのお役に立てるよう スタッフ一同、努めてまいります。 今年一年間、本当にありがとうございました。 良いお年をお迎えくださいませ & […]
こんにちは、ラッピングの森です。 本年の営業は、今日が最後となりました。 ブログをはじめてから、四ヶ月。 一人でも多くの方にラッピングの森を知っていただきたくて 「毎日更新」を目標にしてまいりました。 来年は、今年以上にみなさまのお役に立てるよう スタッフ一同、努めてまいります。 今年一年間、本当にありがとうございました。 良いお年をお迎えくださいませ & […]
こんにちは、ラッピングの森です。 本日は12月28日、官公庁は今日で仕事納めなんだとか。 「官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とする」っていうのは 法律で決まってるんですって 「多くの民間企業でもこの日が仕事納めとなる」ということなんですが 安心してください、ラッピングの森は明日も営業していますよ そんな働き者のラッピングの森ですが 季節ごとに、新商品を入荷いた […]
こんにちは、ラッピングの森です。 クリスマスも終わり、お正月の初売りに福袋と 年末年始はアパレル販売員さんは大忙しの時期ですね。 ラッピングの森は、アパレル資材でお手伝いいたしますよ デパートなどのお洋服屋さんでは 紙袋に入れる前に、白い薄い紙で包んでくれます。 アパレルにお勤めの方なら、よくご存知のあの紙は 薄葉紙(うすようし)とかインナーペーパーっていうんだそうです […]
こんにちは、ラッピングの森です。 来年のことを言うと鬼が笑う、などと申しますが。 今年もあと一週間をきりました。 以前よりブログの最後で、年末年始休業のお知らせもいたしておりますが ラッピングの森の年内の営業は、残すところあと4日。 節分には豆をまいて、来年も一年間笑って過ごしたいものですね。 ラッピングの森の節分はあかおに。 ぷっくり膨らんだほっぺたがどこかユニークで […]
JUGEMテーマ:ラッピング こんにちは、ラッピングの森です。 お正月、それもにっぽんのお正月といえば おせちにおとそ、お雑煮。 毎度、食べるものばかりですね お正月は、自分のことばかりではなく お年賀にお菓子の準備もしなくちゃいけません。 私の実家では1月2日に親戚が集まり、 「新年の挨拶」という名の宴会をするのですが みんながお年賀として手土産を持って […]
JUGEMテーマ:手作り/ハンドメイド雑貨 こんにちは、ラッピングの森です。 冬至ですね、ゆず風呂の日です。 「かぼちゃを食べる日です。」とか 「一年中で太陽が最も南に寄り、北半球では昼が最も短い日。」とか 冬至に対する印象は人それぞれ、色々ありますよね。 個人的には、全国のカピバラたちのゆず風呂が気になっています。 そんな私が気になっていることがもうひと […]
JUGEMテーマ:手作り/ハンドメイド雑貨 こんにちは、ラッピングの森です。 本日は大事なお知らせをふたつ、させていただきます。 まずはひとつめ。 なんと!新サービスのお知らせです その名も「ソフトバッグのラッピングにカットリボン」 ソフトバッグと組み合わせて、お好きな色のリボンを 選んでいただけるようになりましたー! &nbs […]
JUGEMテーマ:福袋 こんにちは、ラッピングの森です。 年賀状、おせちとくれば、次は福袋ですよね。 来年の福袋ランキングなんかも目にする今日このごろ。 ついついスイーツやチーズと食べ物に目がいってしまいますが キッチン雑貨やアパレルブランドも気になるし・・・ 煩悩だらけのお正月ですが、迷っている時間も楽しいんですよね。 以前にもご紹介しましたが ラッピングの森には、セ […]
JUGEMテーマ:ラッピング こんにちは、ラッピングの森です。 おせちの準備はお済みですか? お料理屋さんの高級おせちを食べてみたい、と思いつつも お値段が妥当なのか、気になって踏ん切りがつかないでいます。 コスパのよい美味しいおせちが、あったら教えてください 私からはお正月向けの商品を、いくつかご紹介させていただきますね。 おめで鯛 赤にゴールドの印刷が […]
JUGEMテーマ:ラッピング こんにちは、ラッピングの森です。 師走に入ってから半月がたちました、早いものです。 年賀状の受付も今日から始まりましたね。 元旦に届けるためには25日までに 投函するとよいそうですが、まだ買ってもいません・・・ ラッピングの森でも年末に向けてご注文が増えてきました。 ご注文もお早めに ◆━━━━━━ […]
JUGEMテーマ:オリジナルデザイン・ハンドメイド こんにちは、ラッピングの森です。 当サイトはラッピングだけではなく、不織布バッグの種類にも定評があります。 といいつつ、少数ですが不織布ではないバッグも扱っていたりもします。 以前にご紹介したデュオ巾着やオーガンジー巾着もそのひとつ。 ほかにも、ファブリックエコバッグなんてものもありまして ファブリックと […]
JUGEMテーマ:手作り/ハンドメイド雑貨 こんにちは、ラッピングの森です。 不織布の可能性を探る「○○やってみた」シリーズ。 前回は「不織布に書いてみた」でしたね。 調子に乗って「穴あけパンチでやってみた」に挑戦します クラフトパンチや穴あけパンチで、カットできたら ラッピングの幅が広がるかも~ ソフトバッグがさらにかわいくなっちゃうわ 穴あけパンチで試 […]
JUGEMテーマ:不織布バッグ こんにちは、ラッピングの森です。 ラッピングだけではなく、不織布バッグの種類も数多いラッピングの森。 「不織布」については以前の記事でもご紹介いたしましたね。 本日は「不織布バッグ」について、さらに詳しくお話したいと思います。 ラッピングの森の不織布バッグはとにかく品揃えが豊富 形もサイズも色展開もこれでもか!というくらい、種類がございま […]
こんにちは、ラッピングの森です。 今週ももう金曜日がやってまいりましたね。 大人になると一年が早くなる、などと言いますが 年末ともなるとあっっっっという間に一日が終わっていく気がします。 そろそろ迎春のラッピングも考えないと・・・。 って、ちょっと待って!年末の前にクリスマス!! クリスマスセールですよーーー!!!! おとなかわいいリース柄から、こどもさん […]
こんにちは、ラッピングの森です。 冬季限定のお菓子って色々ありますよね。 お店で並んでいるのを見るとついつい買ってしまいます。 特にチョコ系はここぞとばかりに大人買いして冷蔵庫へ。 仕事や家事の合間に息抜き~(*´∪`@) と、一息ついたところで。 本日ご紹介するのはクリスマスラッピングシリーズです٩(๑´0` […]
こんにちは、ラッピングの森です。 筆記用具、ひいては文房具が好きです。 売り場にいくと、ついつい知らない商品を探して時間を忘れることも。 色とりどりのペンを眺めていたらふと思いつきました。 これって不織布にも使えるのかな?(・_・?) 実際にソフトバッグに書けるのか試してみましたよ( ´ ▽ ` )b 上から順に油性ペン、水性ペン、色えんぴつです。 一番下の色えんぴつは […]
こんにちは、ラッピングの森です。 ラッピングの森といえば不織布バッグ、 不織布バッグといえば名入れ印刷ですねd(⌒ー⌒) 小ロット&低価格&短納期でご好評いただいております名入れ印刷サービス。 お客様からお預かりした印刷データを不織布バッグやギフトラッピング、 アパレルキャリーバッグなどに印刷させていただいているわけですが 実は印刷代とは別に版代をいただい […]
こんにちは、ラッピングの森です。 年末も押し迫りネコの手も借りたいくらい忙しいですね。 商売において忙しいということはありがたい、とは言え 誰か手伝ってくれたらなあ・・・。 そんなときには、これ! ラッピングの森のアイドル猫チマちゃんの手を!! じゃじゃーん!!! じゃなくてヾ(;´▽`A“ ラッピングの森が「ラッピング」でお手伝い […]
JUGEMテーマ:同人誌 こんにちは、ラッピングの森<コミック部>です。 我がコミック部が開設されてから4ヶ月。 早くも冬の祭典「コミックマーケット」の時期がやってまいりました。 当落通知発送から一ヶ月ほどがたちましたが原稿は順調ですか? のんびりしてるとあっ!!!という間に入稿締め切りですね。 最近はTwitterの更新も滞りがちの我々ではございますが・・・ 水面下で […]
こんにちは、ラッピングの森です。 メルマガ登録でプレゼントが当たるキャンペーン、 はじまりました~ ラッピングの森ではメルマガを不定期で発行いたしておりまして 新商品や季節のオススメ商品はもちろん、 メルマガ会員限定のセールなどお買い得情報をご案内 そんなお得なメルマガに12月中に新規で会員登録いただいた方の中から 抽選で5名様にプレゼントがあたるんです~ […]